- 2025年4月5日
- 2025年4月5日
令和7年度 東京電機大学 学生団体勧誘会
2025年4月5日、東京電機大学東京千住キャンパスにて「学生団体勧誘会」が行われた。様々な団体が新入生獲得のために力を入れ、勧誘活動に勤しんでいた。
2025年4月5日、東京電機大学東京千住キャンパスにて「学生団体勧誘会」が行われた。様々な団体が新入生獲得のために力を入れ、勧誘活動に勤しんでいた。
店舗紹介 北千住駅東口から徒歩2分、東京電機大学東京千住キャンパス1号館のすぐ近くにある「Pizzeria ALLORO NAPOLETANA」。青いドアが特徴でこぢんまりとしたこのお店は、薪釜を使用しながら、目の前で作るナポリピッツァの店である。ランチは11時30分から14時30分で、値段は15 […]
2025年3月17日(月)、東京都千代田区の日本武道館にて「令和6年 東京電機大学 修了式・卒業式」が執り行われた。大学院の博士課程、修士課程の学生と学部生の学生が修了、卒業した。 当日は午前9時から入場が開始され、10時より開式となった。 ▲ 式場の様子 式のプログラムは以下の通りに行われた。 […]
茨城県のおすすめ観光地 皆さんは「茨城県」と聞いてどの様なイメージを持っていますか?東京から近いもののあまり何があるかよく分からない方も多いのではないでしょうか?しかしながら、東京都に電車一本で行くことができて、関東平野の多くを占め、それでかつ海もある。そんな恵まれた地形に何も無いはずがありません […]
店舗紹介 「天然地魚の店 魚さま 北千住本店」 北千住駅西口の旧日光街道に位置する居酒屋「魚さま」。ここでは新鮮な海鮮料理を楽しむことができ、お昼はランチ、夜は居酒屋としてメニューが変わる。筆者らは昼時にお店に訪れた。ランチメニューは900円~1,900円の価格帯で販売されている(2024年11月 […]
店舗紹介 和クレープ専門店「浅草茶屋 たばねのし」 北千住駅西口の旧日光街道に位置している、和クレープ専門店「たばねのし」。ここでは掛川抹茶を中心としたクレープを楽しむことができ、800円~1200円の価格帯で販売されている(11月9日現在)。また、お店はオープン型で、入るのに全く抵抗を感じなかっ […]
東京電機大学東京千住キャンパスでは、11月2日、3日にかけて旭祭が開催される。その旭祭の企画、運営をしている団体を旭祭実行委員会という。今回はその中の広報局、パンフレット担当責任者の藤井さんにインタビューを実施した。旭祭実行委員会は具体的にどんなことをしているのか、その一端を聞いていこうと思う。 […]
お笑いメディア研究部『ららぱるーざ』(以下ららぱるーざ)は名前の通りお笑いに関するサークルです。季節ごとにお笑い公演を行うだけではなく、合宿やクリスマス会など様々なイベントがあります。今回はららぱるーざの皆さんにインタビューを行いました。 ▲昨年の旭際公演で漫才を披露する、晴れの日レインコート ら […]
協賛迷路はどのようにして始まったのか? 大学生主体で運営される「協賛迷路」は、2年前にインターン生と企業との話し合いをきっかけに始まりました。当時の3年生が企画を考え、1年生が補助的な役割をし、2年生へと引き継いで運営を行ってきました。企画の立案から当日の運営まで、学生たちが中心となって取り組んで […]