旭祭
- 2024年11月1日
- 2025年10月24日
第二の祭!後夜祭!-旭祭担当責任者インタビュー-
【重要なお知らせ】こちらは2024年の旭祭記事です。 11月2日と3日に東京電機大学では旭祭、鳩山祭が開催されます。新聞委員会では旭祭実行委員会の企画担当責任者にインタビューを行っています。この記事では後夜祭の担当責任者のNさん(仮称)にインタビューしました。これを読んで旭祭に備えましょう!! 後 […]
- 2024年10月30日
- 2025年10月24日
ステージ幕 旭祭準備の裏側 -旭祭担当責任者インタビュー-
【重要なお知らせ】こちらは2024年の旭祭記事です。 皆さんは学園祭に行った際、何を見ますか?ちなみに筆者は見たいところだけリサーチして見に行く派です。 本学の学園祭では特別な公演のためにステージが三つ作られ、団体や芸能人などが多く登壇します。本記事では野外ステージ(3号館前キャンパスプラザ)、特 […]
- 2024年10月30日
- 2025年10月24日
【電大ガールズ】油で揚げない揚げドーナツ!-旭祭屋台紹介-
【重要なお知らせ】こちらは2024年の旭祭記事です。 東京千住キャンパスでは、11月2日、3日にかけて旭祭が行われる。去年に引き続き、今年も学生団体による飲食の屋台が出店される。2024年の旭祭の屋台出店数は12店舗にのぼる。 今回は、揚げドーナツの屋台を出店する電大ガールズの目時さん、浜野さんに […]
- 2023年11月3日
- 2023年11月3日
【旭祭2023】 優秀学生団体表彰式が開催
11月3日(金)13:00より優秀学生団体表彰式が旭祭野外ステージにて執り行われた。これは大学同窓会が課外活動で成果を上げた学生を表彰するもので、表彰された団体には表彰状と副賞が授与される。実に4年ぶりの開催となった今回は、同窓会丹羽賞に天文学研究部、同窓会奨励賞に1部・2部旭祭実行委員会、ボランティア部らいふ、洋弓部が表彰された。
- 2023年11月2日
- 2023年11月3日
明日、旭祭が開催。屋台団体が事前準備
屋台を開く13の団体は料理の試作を行い、調理方法、販売時の手順を確認した。どの団体も完成度が高く、今年の屋台のレベルの高さが伺える。当日の売り上げにも期待がかかる。