新聞委員会の新規委員募集中!!
YEAR

2025年

  • 2025年3月28日
  • 2025年5月8日

おいしいご飯屋さん in 北千住 「Pizzeria ALLORO NAPOLETANA」

店舗紹介  北千住駅東口から徒歩2分、東京電機大学東京千住キャンパス1号館のすぐ近くにある「Pizzeria ALLORO NAPOLETANA」。青いドアが特徴でこぢんまりとしたこのお店は、薪釜を使用しながら、目の前で作るナポリピッツァの店である。ランチは11時30分から14時30分で、値段は15 […]

  • 2025年3月24日
  • 2025年3月25日

足立区の疑似区長選挙!企画の発案者はなんと高校生?!

 2025年3月20日(木)、足立区役所でモギ区長選というイベントが開催された。今回は我々新聞委員会の4人で取材に行き、そのイベントの様子を拝見した。 ▲TEIGEN JP役員によるモギ区長選説明 イベントの概要  このイベントは、中高生にもっと政治に興味を持ってほしいと考え、高校生を中心とした学生 […]

  • 2025年3月21日
  • 2025年3月20日

アイス最強ランキング

山梨とシャトレーゼ  シャトレーゼは山梨県に本社を置く食品メーカーである。三月某日、新聞委員会はそんな山梨県にて合宿を行った。なんと宿泊で利用した施設にて、シャトレーゼのアイスを無料で食べられるサービスが提供されていたのだ。本稿では、宿泊施設で提供されていたアイスのティアを発表ドラゴンしていく。尚、 […]

  • 2025年3月17日

令和6年度 東京電機大学 修了式・卒業式

 2025年3月17日(月)、東京都千代田区の日本武道館にて「令和6年 東京電機大学 修了式・卒業式」が執り行われた。大学院の博士課程、修士課程の学生と学部生の学生が修了、卒業した。 当日は午前9時から入場が開始され、10時より開式となった。 ▲ 式場の様子 式のプログラムは以下の通りに行われた。 […]

  • 2025年3月14日
  • 2025年4月25日

おいしいご飯屋さん in 北千住 「肉三昧 石川竜乃介」

 北千住西口から徒歩5分の位置にある、焼き肉専門店「肉三昧 石川竜乃介」。こちらは居酒屋だが、11:00~15:00の間のみランチメニューが提供されている。ランチメニューは全部で6種類あり、それぞれ800~1400円程度で注文することが出来る。この記事ではランチメニューの感想を主に記す。  店舗は外 […]

  • 2025年3月10日
  • 2025年3月10日

くつろぎすぺーす「ADACHI BASE」

※自衛隊協力本部の「募集事務所」とは、全国の都道府県に設置されており、各地域で自衛隊への募集や採用広報活動を行っている地本の重要な拠点である。その中でも自衛隊東京地方協力本部足立地域事務所は、地域に根差した活動を展開し、「ここは、あなたのサードプレイス」をコンセプトに、単なる情報提供だけでなく、志願 […]

  • 2025年3月7日
  • 2025年3月6日

新聞委員会合宿!宿紹介 「河口湖ヴィラ エフジェイリゾート 富士」

 我々新聞委員会は、3月3日・4日の2日間、山梨県にある「河口湖ヴィラ エフジェイリゾート 富士」で合宿を行った。本記事では、実際に利用した宿の設備やその魅力を紹介する。グループでの宿泊や合宿を行う際の参考になれば幸いだ。 棟の紹介  宿泊施設は全4棟あり、2棟ずつがコネクティングタイプとなっている […]

  • 2025年2月28日
  • 2025年2月28日

献血してみませんか?

 皆さんは献血に行ったことはありますか? 行ったことがある人は少ないと思います。献血とは、病気の治療や手術などで輸血や血漿分画製剤を必要としている患者さんのために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。今回、私たちは秋葉原にあるakiba:F献血ルームを取材しました。はじめての人でも […]

  • 2025年2月28日
  • 2025年9月16日

おいしいご飯屋さん in 北千住 「麺屋 音 別邸」

店舗紹介  今回は北千住の旧日光街道にあるラーメン店「麺屋 音 別邸」を取材した。別邸とある通り、はす向かいには「麺屋 音」があり、本店はそのセカンドブランドにあたる。店内の雰囲気は落ち着いていて、古風な印象を覚える。ラーメン店にしては珍しく、営業時間は11:30~24:00と夜遅くまでやっている。 […]

  • 2025年2月20日
  • 2025年2月20日

魅力度ランキング最下位!? 茨城県の隠れた~観光名所~紹介

茨城県のおすすめ観光地  皆さんは「茨城県」と聞いてどの様なイメージを持っていますか?東京から近いもののあまり何があるかよく分からない方も多いのではないでしょうか?しかしながら、東京都に電車一本で行くことができて、関東平野の多くを占め、それでかつ海もある。そんな恵まれた地形に何も無いはずがありません […]